食べ歩きは博多で③終

翌日は天神駅にあるカフェで朝ご飯。

まずは元寇神社に行くために
電車で西新駅へ。

電車に乗って駅名などを見ていると
「原」を「ばる」と読むことが多い
ということが気になってしまって。

日本語学や文学を学んだ身としては
どうしても方言や地名などの
「言葉」が気になってしまうのよね笑

九州では地名や人の名前などの「原」を
「ばる」と読むことが多いようですが
必ずしもそうではない場合もあって
どのような規則性があるのか知りたくなってしまいました笑

ぐぐってみたら
色々な見解があったのだけれど
どの見解も興味深かったです。
ちょっと情報源がはっきししていないから
ここでは記載できないけれど。

春頃に仕事が落ち着いたら
論文とか読んでみたいわ笑

話を戻して…
元寇神社は元寇で犠牲になった方たちの
慰霊をしています。

そばに元寇防塁跡があって
元軍を防いでいた跡が見られます。

元寇神社横の西南学院大学キャンパス内にも
元寇防塁跡があります。

防塁跡を見た後は
そのまま歩いて福岡市博物館に向かいました。

昨日の九州国立博物館がちょっとあれだったので
申し訳ないけれど
福岡市博物館にも期待をしていなかったのだけれど。
とっても楽しかったです笑

展示の仕方も
展示されているものに対しての説明も
私はすごく好き笑

これで200円はお安いと思います。
しかも中学生以下は無料!
すごい!
そしてほとんど写真撮影可でした。

どの展示も興味深かったけれど
私が個人的に素敵だなぁと思ったのは
企画展示の木簡。

写真はないのだけれど
木簡の説明がユーモアたっぷりで
でも敬意もあって
私好みの言葉遣いでした笑
どなたがお書きになられたのか気になります。

そんな感じで
福岡市博物館が予想以上に楽しくて
時間が足りませんでした笑

本当は早めに空港方面に向かって
ラーメンと餃子を食べる予定だったのだけれど。
その時間もなく
最後は早足で出ることになってしまいました。

急いで空港に向かって
セキュリティチェックを通った後
なんと一蘭のお店を発見!

お昼抜きだったので
最後に一蘭でとんこつラーメンを食べて

自宅の夜ご飯用に押し寿司を買って

ちなみに中身はこんな感じ

博多での食べ歩きツアーは
終わりました。

見事なまでに
食べるか歴史に触れるか
だけの旅でした笑

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする