お伊勢さんへお参り④~夫婦岩と外宮~

二日目はいよいよお伊勢参りです。
鳥羽駅から朝一番の周遊バスに乗って
まずは二見浦へ。

昔は二見浦で禊をしてから
伊勢神宮へ参拝していたそうなので
私たちもまず二見浦へ行きました。
二見興玉神社がこちら。

ここにある夫婦岩は
沖合約700M先に鎮まっている興玉神石と
日の大神である天照大神を拝むための鳥居の役目をしています。
夏至のころにはこの岩の間から
朝日が昇るのが見られるそう。

お天気にも恵まれていたのでよく見えたけれど
風が強くて寒かったー。
ホッカイロしていけばよかった(笑)
二見興玉神社を参拝した後は
またまた周遊バスで今度は外宮へ。
到着したのは昼前でしたが
混み具合がすごいっ!

外宮は正式名称は「豊受大神宮」といい
豊受大御神を祀っています。
豊受大御神は 食物・穀物を司る神様なので
衣食住の守護神としてあがめられています。
今から約1500年前にお迎えして祀るようになったそう。
毎日朝夕の二度
天照大御神をはじめ各別宮の神々に大御饌を奉る神事である
「日別朝夕大御饌祭(ひごとあさゆうのおおみけさい)」があるんだけど
鎮座以来ずっと続けられているんだって。
ということは、1500年間!
毎日欠かさず、どんな日でも続けられているって
本当にすごい。

手水舎で手と口を清めた後ご正宮へ。
式年遷宮の年だから観光客でいっぱいで
参拝までに30分ぐらいかかったかな。
私が参拝をした時に風で「御幌」が大きく揺れました。
新しいお社の横には旧いお社。
この新旧のお社が並んでいるのが見られるのは今だけだから
20年に1度しか見られない光景が見られてよかった。

こちらが新しいお社。

で、こちらが旧いお社。

どちらも神々しさはあったけれど
やっぱり真新しいお社は太陽の下で輝いているように見えた。

その後は外宮にある別宮へ。
第一別宮の多賀宮を参拝後、土宮と風宮も参拝。
多賀宮は参拝までに30分以上かかりました。
でも、第一別宮だけある。

その後は外宮内をゆっくり散策。

御正宮や別宮は人が多いけれど
敷地も広いので、そこから少し離れると静かで気持ちいい。
ツアーの人たちは時間制限もあるから
あまり隅々までは見られないのかもしれないね。
この道なんて、誰もいなかった(笑)

歩いて行くと小さなお社があるんだけど
先ほどの別宮に比べると質素だからか
人がほとんど参拝している様子が見られなくてなんだか寂しい。
でも私はこういう道は好き。
どこを見ても樹齢何百年という大木が多くて、圧倒される。
荘厳で神様が宿っている気がしたよ。
途中ですれ違ったおじさまは、大木に向かって手を合わせていた。

さて、この後は順番通り内宮へ。

by Elly

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする