忙しいときの時間の使い方

毎日毎日
やることがたくさんあって。
やってもやっても
次から次へとやるべきことは増えていく。

仕事は好きだし楽しいけれど
身体のメンテナンスもしたいし
気分だってリフレッシュしたい。

でもやることが終わらなくて
結局残業したり持ち帰って仕事をすると
なんだかプライベートの時間がなくなって
毎日仕事に追われている気分になる。

そんな日々が続くと、心も身体も疲れちゃうよね。
仕事がキライになるかもしれないし
自分自身が壊れていくかもしれない。
加減を知っていればいいけれど
頑張れば頑張れちゃう人は
もしかしたら取り返しがつかないミスをしたり
自分の心を守れなくなるかもしれない。

そうならないように
どんなに忙しくてもストレスや疲れは
こまめに消化するのが一番。

私はダブルワークだから
どちらの職場でも仕事はあるけれど
ダブルワークだからこそ
職場にいられる時間が限られていて
そこで終わらなかったら必然的に持ち帰らざるを得ない。
でも帰宅したら掃除や洗濯などの家事がある。
自分で選んだ働き方だから、文句はないけれど
それでも忙しさにのまれそうになるときもある。

そんな風に
やることがたくさんあって
時間が足りなくて
あれもこれも重要だし、何から片付けたらいいの!?
と思ったときは、やっぱり

やるべきことを縦に並べる

ことが大切だと思う。

やらなきゃってやっているけれど
それって本当に今日やるべきこと?
本当に私が一人でやること?
部下に任せられる仕事はない?
今日じゃなくて明日でもいいものはどれ?

そうやって一度立ち止まって考える。
仕事の業務でもプライベートでも
Priorityは絶対あるはず。
あれもしなきゃこれもしなきゃって
横に並べていくと、何が一番にやるべきことなのか分からなくなる。

って仕事をしていれば
Priorityは当たり前のことなのだけれど。
実はこの当たり前のことって
見落としがちだったりするんだよね。

責任感が強い人ほど
しっかりやりたいって思えば思うほど
他人に任せるより自分でやった方がいいと
無意識に抱え込んでしまうから。

本当にそれは

私が一番にすべきことなのか

もう一度、そう考えることは必要だと思う。
「やらなきゃ」って思っていることって
結構自分が思い込んでいるだけだったりする。
本当はそこまでのPriorityじゃないことだってある。

明日でもいいのに、今日やらなきゃ。
この案件の対応は、私がやらなきゃ。

でも本当にそうなのかな。
もしかしたら
部下に任せても大丈夫な案件かもしれないし
明日やってもいいのかもしれない。

まずは何が一番大切で
何からすべきなのかを、整理すること。

そしてそれは本当に自分がやるべきことなのか
もう一度考えてみること。

忙しい毎日に追われていると
どうしても心の余裕がなくなる。
心の余裕がなくなれば
仕事の余裕もなくなるし
他人への接し方も変わってくる。

それって、本末転倒だよね。

私はPriorityって
生きていく上で一番大切なものだと思う。
自分が生きていく上で
一番大切にしたいものが何か分からないと
どんなことをしても、ブレちゃうから。

人それぞれ考え方があるから
みんな違うと思うけれど。
結婚するなら、Priorityが一緒じゃないと辛くない?
仕事が一番の彼と、家族が一番の私。
とかになったら、いやだなー。
大事にしたいものは、同じ人がいいよね。
価値観って、そういうことだと思う。

私は自分が楽しく幸せに生きることが一番!
(結婚して自分の家族ができたら家族が一番だけどw)

仕事も趣味も友達も恋人も
私が幸せに生きるための一つの要素。
それがないと、生きていけないわけじゃない。
それがあると、より楽しく幸せに生きることができる。
そういうもの。

だから、仕事に追われて
プライベートがなくなるのは嫌だし
仕事がなくなってもつまらない。
大事なものが、はっきり決まっているから
それを軸に働き方や遊び方を考えられる。

そうすれば
「~しなければならない」の「must」の思考から
「~したい」の「want」の思考に変わる。
「want」の思考になっていれば
どんな仕事でも楽しく出来るし頑張れるし
プライベートも大事って分かっているから
仕事だけを頑張りすぎなくなる。

任せられるところは任せて
今日やらなくてもいいことは、無理してやらない。
もちろん、今やらなきゃっていう
頑張りどころの時は、がつがつやる。

そういうメリハリって大切だと思う。
自分の毎日を幸せに彩るための要素の一つが
仕事や趣味や周りの人だと思うから。
どれも大切にできる生き方をしていたい。

by Elly

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする